職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.176328 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
現在取り組んでいる事や過去に取り組んできたことを踏まえ、ご自身のアピールポイントや人柄について教えてください。(300字以内)
私は粘り強く努力が出来る人柄です。大学受験において、高校1年生次は全国模試の偏差値で40程度しかありませんでした。そのため、中学から続けていた部活を辞めて、勉強に専念すると決心して受験勉強を始めました。受験本番の段階で、合格可能性が20%以下でしたが、最後まで諦めず、勉強に取り組んだことで志望...
当社のインターンシップへの参加を希望する理由を教えてください。(400字以内)
貴社で働くイメージを明確にしたいからです。現在、私が所属している研究室は教授からの指示を待つのではなく、自ら動いて研究を行うことを大切しており、このような環境は私の性格に合っていると感じています。また、研究の一環で3DCADや工作機械を用いてモノづくりを行っており、モノづくりを通して課題解決に...
第一希望のテーマに参加したい理由を教えてください。(300字以内)
ドローンについての理解を深めたいと思ったからです。私は現在、ドローンのプロペラの開発を研究で行っており、実際の機体に作製したプロペラを取り付けて実験を行うことがあります。その際に、既製品とは異なる自作したプロペラを取り付けても、うまく姿勢を制御出来ており、搭載されているセンサーの精度の良さを実...
第二希望のテーマに参加したい理由を教えてください。(300字以内)
モノづくりに携わるにあたって、実際の製品が出来上がるまでに考えるべきことを学びたいと感じたからです。私は学部生に基礎的な材料試験を教えているのですが、実験では、得られた数値から材料の性質を知る程度しか分かりません。そのため、実際の製品に対して材料試験はどのように行われ、どのように評価するのかを...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。