職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
スズキの技術職に興味を持ったきっかけ
インドでの市場に強みがあり、50年以上黒字を出し続けていると聞き、安定している企業だと思ったことがきっかけです。
スズキの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自動車業界に興味があり、自動車の開発に携わることができる企業を選びました。インターンで社員の方がとてもやりがいをもって仕事をされているという話を聞いて、スズキも受けようと思いました。他にも完成車...
選考の感想
同業他社と比較してスズキの技術職の選考で重要視されたと感じること
スズキは他の大手3社に比べて会社の規模が小さく、技術面でも敵わない部分がある中でなぜスズキを選んだのかという部分は重要視されました。また、入社してどんな仕事をやりたいかを深掘りされたので、ある程...
他社と比べた際のスズキの技術職の魅力
部署間の連携が取れているところや顧客のニーズに合わせたクルマづくりをしている点だと思います。他にもインドでの市場に強みがあります。
スズキの技術職の選考で工夫したこと
「なぜスズキなのか」という部分は特に意識して考えました。企業のホームページなどからどんなことに取り組んでいるかなどの情報を収集し、同業他社と比べてスズキの強みは何かを理解し、それと自分のやりたい...
スズキの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
面接練習
スズキの技術職を受ける後輩へのメッセージ
面接官の方は「なぜうちなのか?」「本当にうちじゃないとできないのか?」とかなり深掘りされます。スズキでなければいけない理由、スズキでないとできないことをよく考え、しっかり準備したうえで面接に臨み...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策