職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
No.418089 本選考 / 二次面接の体験談
26年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
26年卒
二次面接
>
本選考
上智大学 | 文系
2024年12月下旬ごろ
二次面接
2024年12月下旬ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
熟練の人事女性社員。日本の人事だけでなく、グローバル人事部にも所属されている方
会場到着から選考終了までの流れ
URL
質問内容
・学生時代に力を入れたこと(一次面接とは異なることを話した)
→その深堀り。様々な角度から聞かれた。質問事項が決まっているというよりは、面接官が気になるところを聞かれたという印象
・強み
・弱み
・志望理由
→・なぜグローバルに活躍したいのか
・英語検定などを受けているのか
雰囲気
やや厳か
注意した点・感想
面接官の方があまり笑わない方だったので少し緊張した。
人事部に長くいる方で、かつグローバル人事部も兼任しているとのことだったので、質問も鋭かった。
回答したあとに、そういうことじゃないんだけどな〜といった雰囲気のことをぼそっとおっしゃられていてドキッとした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。