職種別の選考対策
年次:
25年卒 地域正社員
地域正社員
No.382240 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 地域正社員
地域正社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年1月下旬
グループディスカッション(GD)
2024年1月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたリンクに接続→GDについての説明→GD→軽めのFB→退室
GDのテーマ・お題
テーマの流出は防ぐよう言われたため控えるが、難しいお題ではなかった。
GDの手順
全体での前提のすり合わせ→意見だし→まとめ
発表はなかった。お題は複雑なものではなかったため、前提確認の時間は短く、意見出しの時間を多くとった。ただどうしても途中で議論がずれてきてしまうことはあるため、その際は全員で前提に立ち返り意見の再検討をすることを心がけた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽めの自己紹介
選考官からのフィードバックの有無
個別にではなく、全体を通しての所感を述べてくださった。
雰囲気
とても穏やか。
注意した点・感想
とにかく笑顔でいることと、議論をまとめて前に進めていくことの2点を意識した。GDに不慣れな方が多そうだったので、議論の質よりも雰囲気を良くする点を特に意識していた。また、前述のとおりお題は複雑なものではなかったため、前提確認の時間は短く、意見出しの時間を多くとった。ただどうしても途中で議論がず...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。