職種別の選考対策
年次:
25年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
No.353189 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
早稲田大学大学院 | 文系
2024年1月
グループディスカッション(GD)
2024年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
Googlemeetsで入室。
GDのテーマ・お題
詳細は控える。
GDの手順
20分間という非常に限られた時間で、発表者を決めながら議論をまとめる。
ディスカッション後3分間で発表。
学生は5人なので、一人当たりに十分な時間がないため、どの役回りで発言するかが重要になってきそう。
時間は厳守。
プレゼン時間の有無
3分間
雰囲気
面接官の方は穏やかで、最初の事務連絡とプレゼン以降のフィードバックや、逆質問において丁寧に対応してくださった。
雰囲気は、その時の学生の属性によるが、自分が受けた際はみなさん積極的で明るい雰囲気であった。
注意した点・感想
時間が短いので自分の意見を十分に伝えることが難しいと判断したので、ファシリテーターとして手をあげて最初にグループをまとめた。グループのメンバーが平等に評価されるよう、書記や発表者についても私が指示したが、これが良い判断であったかは不明。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。