職種別の選考対策
年次:
24年卒 M&Aコンサルタント(営業職)
M&Aコンサルタント(営業職)
No.319834 本選考 / 部長面接の体験談
24年卒 M&Aコンサルタント(営業職)
M&Aコンサルタント(営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
部長面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2022年1月ごろ
部長面接
2022年1月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社20年ほどの営業部長さん
会場到着から選考終了までの流れ
入室から退出
質問内容
学生時代に力を入れたこと
深堀
なぜ始めた
何がキツかった
もっと詳しく、実践してほしい
就活の軸
なぜM&Aなのか
なぜセンターなのか
何をやりたいのか
なぜ仲介なのか、FASでもいいのでは?
割と深掘りが多くされました
雰囲気
厳か
注意した点・感想
M&Aについての勉強をしていなかったのでFAとM&A仲介の違いが分からず、相当詰められた。何をしたいのかの質問には大きな企業同士でシナジーを起こし、日本のプレゼンスを高めたいと話し、見当違いな回答をし、最後にはM&A仲介には適してないかもと言われたが、なんとか笑顔で乗り切った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職