職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
No.114477 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月下旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も熱中したこと、またその成果があればそちらもお書きください。
◯◯でインターンシップに参加したことだ。グローバルに働くことを理解するために、100%英語環境の企業で働いた。そこでは主に2つの業務を担当した。1.新規顧客開拓業務では契約を◯件獲得した。2.続いて行った広報資料作成業務では、顧客企業約百社や周囲のインターンシップ生を巻き込んで資料を完成させた...
当社への志望理由をお書きください。
私は、人と人を繋ぎ合わせることによって新たな価値を生み出し、豊かな社会づくりに貢献したい。このように考える理由は、◯◯にて相手の視点に立って人を巻き込み、組織内や企業同士のより良い関係性を築いて目標を達成した際、大きなやりがいを感じたからだ。M&Aは売手側と買手側の間でシナジー効果が生み出せる...
『仕事と私』 仕事観、人生設計、信念、どのようなビジネスマンになりたいか等、ご自由にお書きください。
私がビジネスマンになっても必ず心掛けたい信念は2つある。一つ目は、常に相手の期待値を上回る成果を生み出し続けることだ。求められるものよりも、より高い目標を自身で設定して提供することで、ビジネスにおいてはそれが周囲からの信頼に繋がり、価値創造へのきっかけとなることをこれまでの経験を通じて実感した...
各質問項目で注意した点
ありきたりにならないように注意した。
この投稿は59人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC