職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.227540 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究テーマの概要(全半角300文字以内)
人工骨に用いられる水酸アパタイト(HAp)の骨・血管再生能向上に取り組んでいる。HApは骨を構成する無機成分であり、毒性がなく骨と結合可能である性質から人工骨に用いられる。しかし、骨再生能が低く移植部位が低強度になること、血管再生能が低いため細胞に栄養が供給されず細胞が壊死してしまうことが課題...
学生時代に、あなたが最も力を入れて取り組んだことを述べて下さい。(全半角400字以内)
研究のための英語力向上を目的として留学をしたことだ。私は、国際学会への参加や留学生との交流を通じて、研究の発展のために海外の研究者との交流が重要だと感じていた。しかし、英語で話すことに苦手意識を持っていたため、思うように交流が図れずにいた。そこで、海外で研究を行うことで実践的に英語力を向上させ...
あなたが東レというフィールドで成し遂げたいことを述べてください。(全半角400字以内)
貴社のライフサイエンス事業で、高齢化社会における健康寿命延伸に貢献する材料の研究開発に取り組みたい。小学生の頃、祖父母が病気で苦しむ姿に心を痛める経験をした。また高校生の頃、大学の説明会で、材料はすべての製品の根幹をなすため無限の可能性を秘めることを知った。そのため、材料の研究を通じて健康に貢...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。