職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系
技術系
No.174213 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマ(全半角50文字以内)
◯◯に関する研究
研究テーマの概要(全半角300文字以内)
◯◯は、光学分野等での優れた機能発現が期待されます。従来の◯◯では、◯◯を利用していましたが、◯◯を必要とする問題があります。そこで、◯◯に着目しました。◯◯によって◯◯が可能です。また、◯◯が得られます。既往の研究では、◯◯という課題があります。本研究では、◯◯を選定しました。また、◯◯を用...
記テーマで、あなたなりのオリジナリティを発揮した点、画期的な点など特に主張したい点を3つあげて下さい。(全半角40文字以内)
・◯◯の合成法を新たに確立した
・高収率かつ副生生物の少ない合成法を見出した
・◯◯のキラリティーを定量的に考察する方法を見出した
学生時代に、あなたが最も力を入れて取り組んだことを述べて下さい。(全半角400字以内)
私の所属していた◯◯部は、強豪と呼ぶにはほど遠く、顧問の先生がいない時は練習に参加しなかったり、用意された練習メニューを最後までこなせなかったりと、いつも練習に対するモチベーションが低い状態にありました。副部長であった私は、この状況を変えたいと考え、部員全員を集め、話し合いを行いました。話を聞...
あなたが東レというフィールドで成し遂げたいことを述べてください。(全半角400字以内)
私には、「お客様のニーズに応じた製品の研究開発に携わることを通して、世界の人々の豊かな暮らしを支えたい」という思いがあります。私は大学院では機能性高分子の研究室に所属し、高分子の設計に分子レベルで取り組んできました。このように分子レベルでものづくりができることが私の強みであると考えています。こ...
各質問項目で注意した点
面接を想定した回答を心がけました。
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。