職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.157580 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に、あなたが最も力を入れて取り組んだことを述べて下さい。
高専で5年間、全国大会に向け◯◯に取り組んだことです。私たちは、1年次に全国大会を経験して以来、出場できず苦い経験をしてきました。最上級生となり、全国大会を目標に今まで以上の取り組みをしようと考えました。そして、課題として「個の力」「チーム力」「基礎体力」を挙げ、行動しました。具体的には、コー...
あなたが東レというフィールドで成し遂げたいことを述べてください。
「世界規模で人々の生活や環境に貢献したい」です。これを貴社で成したいと考える理由は2つあります。
1つ目は、「素材の魅力」です。
私は、数多の製品の性能に直結する素材の大きな可能性に惹かれています。特に、繊維は衣服など身近な物から、医療、環境まで用途は幅広く、私達の生活に及ぼす影響力の大き...
研究テーマの概要(300文字以内)
低コストで資源豊富な◯◯◯を電気化学的に形成し、水分解用材料である「光カソード」として応用する研究をしています。環境問題改善のため、再生可能エネルギーによるエネルギー創出が必要なことが背景にあり、特に太陽光から直接水素の製造が可能な「太陽光水分解」はCO2排出がなく、注目が集まっています。本研...
あなたなりのオリジナリティを発揮した点、画期的な点など特に主張したい点を3つあげて下さい。(40文字以内)
1:特許の申請に至った点
2:電気化学と機械工学の知識を活用した点
3:目標設定と見える化を行った点
各質問項目で注意した点
志望度の高さを表せるように注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、企業ホームページ
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。