職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.82869 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 滋賀事業所 |
インターンの形式 | 工場見学、座談会 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で15名程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 各大学の理系修士学生(関東から九州まで幅広かった。) |
交通費補助の有無 | 交通費全額、宿泊費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目
会社概要、機電系エンジニアの活躍フィールドの紹介
製品ショールーム見学
工務部の業務紹介
懇親会(飲食あり)
2日目
ウルトラスエード製造工程見学
エンジニアリング開発センターの業務紹介
機電系社員との座談会、車座
フィードバック面談
ワークの具体的な手順
社員の方の業務紹介の割合が非常に多く、選考や入社後の生活に関する不安を解消するいい機会であった。
インターンの感想・注意した点
社員の方は皆さん優しい方ばかりで、どんな質問にも素直に答えてくださったので、滋賀まで足を運んだ甲斐があった。インターンシップの最後にフィードバック面談があり、志望理由や入社してやりたい事業などの質問を受けた。本選考には関係ないと言っていたが、関係していると思う。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響は全くないと考える。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日間に分けて、工務部とエンジニアリング開発センターの社員に話を伺う機会がたくさんあった。給料や寮生活など、聞きにくい内容もフランクに聞きやすい雰囲気で良かった。インターン参加学生との仲を深めることはほとんどしなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
企業 経営理念に忠実で真面目なイメージ
業務 残業が多く忙しい
社員 真面目な方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
企業 経営理念に忠実で真面目なイメージ
業務 自分のオリジナリティを表すことができ、プライベートとの両立もできる
社員 仕事とプライベートのオンオフをしっかりとつけている、ハキハキしている、仕事内容に誇りを持っている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D