職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.103198 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 事務系
事務系
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年5月下旬
リクルーター面談
2020年5月下旬
会場 | WEB上 |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
経緯
二次面接通過連絡時に希望する部署の社員と話せる機会をセッティングされる
会場到着から選考終了までの流れ
5分前には待機。終了したら切られるまで待つ。
質問内容
全て逆質問(以下は自分が質問した内容)
今までの経歴
各部署それぞれなぜそこを志望したか
それぞれの仕事内容
なぜ東レに入ったのか
東レで働いていてよかったと思うこと・改善すべきだと思うところ
WEB座談会で自分が気になった発言についてはどう思うか
など
雰囲気
穏やかでなんでも聞ける
注意した点・感想
自分は入社20年以上の方とお話ししたので固い雰囲気になるかと思ったがフランクに接してくださり終始和やかだった。質問会のようなもので選考には一切関係がない。そのため雑談する感覚で他社との違いや魅力、自分が今までの選考で言い続けてきた志望部署はどんな感じかなど何でも聞いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。