職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系
技術系
No.63832 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術系
技術系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 研修センター、三島工場 |
インターンの形式 | 工場見学 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事1名、その他説明員数人 |
参加学生数 | 20人前後 |
参加学生の属性 | 理系院生が多め |
交通費補助の有無 | 往復実費支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に研究センターの大会議室で東レの会社説明、その後社員食堂にて社食をとる。午後はいきなり工場に移動して複数箇所見学し、研修センターに戻り技術系の社員との座談会。最後にお酒も交えた懇談会を2時間ほど行う。
ワークの具体的な手順
上記の通り
インターンの感想・注意した点
社員に失礼のないように、程度。工場見学はやはり身になり、来てよかったとは感じた。あまり事業内容が理解できていなかったため、会社説明が最初にあってよかった。1dayインターンで最後にお酒を飲める機会は少ないため面白かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
技術系社員座談会や最後の懇親会もあり、社員と関われる機会は多く感じた。また、昼食時は学生のみで食べるため、そこで学生同士は仲良くできた。グループワークは特になかったため、社員や学生同士関われる機会は基本的には以上。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ザ・日系企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
工務(生産技術に近い?)はややノリが体育会系寄り
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。