職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務系
事務系
No.16642 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 事務系
事務系
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全角350字以内)『バイタリティ』『粘り強さ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』
「リーダーシップ」
高校時代の◯◯部においてよりよい部活運営を目指す過程で、部長としてリーダーシップを発揮した。私は【1】顧問によるエントリーミスの多発、【2】部員間の熱意の差が激しいという課題に取り組んだ。【1】について、部員各々の状況を最も把握している幹部で選考から申込みの一連の全てを行...
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全角350字以内) 『バイタリティ』『粘り強さ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』
「極限追求」
塾講師勤務において課題解決に向け自らが果たす役割を極限まで追求した。塾講師における課題解決とは、生徒の成績を上げることでやればできるという自信と絶対的な知識を獲得させることである。生徒を指導していく過程で、課題解決の前提には確信づける根拠と強固な信頼が必要であると感じた。よって...
あなたが当社で挑戦したいこと、実現したいことを教えてください。(全角200字以内)
炭素繊維複合材料事業の営業マンとして、貴社の高い技術によるソリューションでお客様に貢献したい。形や用途の決まっていない本事業は、マーケティングから販売まで全プロセスに関わることができ、私の極限追求思想に合致する。貴社の高度な技術があるからこそお客様の課題解決に向けて極限まで可能性を追求すること...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。