職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネスリスクコンサルタント職
ビジネスリスクコンサルタント職
No.272980 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 ビジネスリスクコンサルタント職
ビジネスリスクコンサルタント職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年8月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
チームで活動した経験、およびその際の自分の役割と成果
私は高校時代の◯◯部において、◯◯を経験した。私たち9代目の◯◯が掲げた目標は“過去一の演技を作る”だった。朝から放課後遅くまで時間を使うほどに熱量高く取り組み、目標達成のために本気でぶつかりあった。その中でも私は先輩から音響設備に関する情報が十分に受け継がれていなかったことを問題視し、設備改...
自身のキャリア観について当てはまるものを選択した上で、その理由を教えてください。(専門性の高いスペシャリストor幅広く様々なことに携わるゼネラリスト)
私が目指すのは幅広い専門性を持った人物である。私は将来地元の京都で何か事業をしたい。具体的なイメージがない今必要なのは、したいことが見つかったときに手を出すための幅広い知見やスキルを身に着けることだ。だが広く浅くの学びだけで専門性がないと、どんな分野でも起業できない。広い視野を持ち、かつ自分の...
PwCあらたのSPA部門を志望する理由
私が貴社SPAを志望する理由は大きく2点、短期間で幅広い専門性を身に着ける環境との適合性と、職務の責任の大きさである。一点目に関して、私の強みは行動力である。私はコロナ禍でも新たな挑戦を求めてマクドナルドに転職し、店舗最速11か月でマネージャーに昇格した。困難をも楽しみ絶えず努力を続ける私にと...
各質問項目で注意した点
インターンシップ選考時よりは圧倒的にPwCのこと、SPAのことを知っているはずなので、自身がどういうところに強く興味を抱いているかを正直に書くようにした。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年7月下旬
夏インターンシップ
2022年8月下旬
一次面接
2022年9月中旬
二次面接(人事面接)
2022年9月下旬
三次面接(一次パートナー面接)
2022年10月上旬
内定者座談会
2022年10月中旬
最終面接(二次パートナー面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)