職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
上智大学 | 文系
志望動機
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職のインターンを知ったきっかけ
幼い頃から消費者として利用しており、ブランドは知っていた。インターンは就活スカウトサイトでのスカウトから。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職のインターンの志望動機
教育業界における経営手法や戦略を学び、自分の知見を広げたいと思ってインターンにエントリーした。他は外資系コンサルティング会社を受けており、教育というよりも経営課題やソリューションに興味があってエ...
選考の感想
同業他社と比較してベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
まず第一に、単純な頭の良さを求められると感じた。ここでいう頭の良さとは、学歴等というよりも、名が実に伴っており、柔軟な回転力を持ちながら、それを熱意という形でも出すことができるという意味でのもの...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職のインターン選考で工夫したこと
教育業界という固定概念にとらわれず、コンサルティング業界のように、ESでは「結論ファースト」「論理的記述」を意識し、それを分かりやすく伝えられるよう気をつけた。ベネッセが好きという考えも大事だと...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にないが、webテストは独自方式なので、他のwebテストの特に言語をやっておくと点が取りやすいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。