職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職に興味を持ったきっかけ
個別塾講師のアルバイトを3年間勤めた結果、もっとたくさんの子供の教育に貢献したいと思う気持ちが強くなったため。教育業界でトップのシェアを誇るベネッセでなら、教育市場に大きなインパクトを与える仕事...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人の人生に深く関わることのできる会社。幼少時の教育が後の人格形成に多大なる影響を与えるという経験則から、ベネッセを選びました。他にも新卒採用に関わることのできるリクルート・キャリア等の人材系を受...
選考の感想
同業他社と比較してベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で重要視されたと感じること
能力や面接のテクニックではなく、ベネッセで何を成し遂げたいかという想いの強さや実現性を重視されているように感じました。インフラ業界と併願する人が多いようですが、インフラの中でもなぜ教育か、教育の...
他社と比べた際のベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の魅力
90%という圧倒的なシェアと独自の研究機関を持っているため、教育業界を牽引していけるリーディングカンパニーである点を魅力に思いました。また、よく生きるをモットーに、本当に子供のためになるものを作...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で工夫したこと
教育への想いが強いことをアピールするために、大学時代だけでなく自分の生まれや境遇を交えて生まれた想いであることを伝えました。また、人と接するのが好きである印象を与えられるように、笑顔でハキハキと...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。教育への想いをそのまま伝えれば良いと思います。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
こちらが熱い想いを持っていれば、社員の方は絶対に応えてくれます。自然体で臨みましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。