職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
川崎重工業の技術系総合職に興味を持ったきっかけ
航空機を扱っているメーカーだったから
川崎重工業の技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が興味のある航空機を扱うメーカーであること、かつチームで働くことを重要視していることを基準に選んだ。完成航空機のメーカーであることはマストであったので、他の重工業や本田技研工業、SUBARU...
選考の感想
同業他社と比較して川崎重工業の技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
チームで取り組んだ経験や、その経験に関連する自分の言動を聞かれたため、チームで活動する際のパーソナルな部分を重要視されたと感じた。説明会でも、「チームで協力」を強調しており、特にその部分が大切な...
他社と比べた際の川崎重工業の技術系総合職の魅力
チームで協力することを重要視している点。
川崎重工業の技術系総合職の選考で工夫したこと
チームで取り組んだ経験をうまく説明できるようにした。リーダーの経験もあったので、リーダーとしてどのように振る舞い、対立にどう対処したかを論理だてて答えられるようにした。また、リーダーにならなかっ...
川崎重工業の技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
技術職は筆記テストがあるので、少なくとも4力学は完璧にしておいた方がいい。
川崎重工業の技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
学力とコミュニケーション力、パーソナルな部分を広くみられると思います。対策は大変ですがぜひ頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策