職種別の選考対策
年次:
23年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.230391 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年7月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 80名程度 |
参加学生の属性 | 早慶上智、旧帝大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
USJのマーケティングがどのように行われるのかについてフレームワークを出され、解説を受ける。グループワークではフレームに沿って議論を進める必要があった。2回目のワークは瞬発力が図られるようなお題で、最後の面談でパフォーマンスがフィードバックされる。
ワークの具体的な手順
講義→グループワーク→フィードバック→グループワーク→個人面談
インターンの感想・注意した点
フレームに入れながら面白さを作り出すというやり方を学ぶことができてよかった。テーマパークのインターンということで、肩にはなりすぎないことが求められると思っていたが、きちんとしたフレームを用いておもしろさを作り出す姿が論理性と感受性を備えている企業として魅力的に見えた。論理性と感受性をアピールで...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員はグループワーク中ずっと見てくれており、最後に個人面談をしてくれた。面談では、周りを見ながら意見を引き出しつつも自分の意見を言うことの大切さをフィードバックされた。自分で自覚しずらい部分であったため本当にしっかり見てくれていると感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
テーマパークの運営さん
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
論理的で感受的
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他オリエンタルランド総合職