職種別の選考対策
年次:

25年卒 MR職
MR職
No.399051 インターン / 1次面接の体験談
25年卒 MR職
MR職
25年卒
1次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
1月中旬
1次面接
1月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 50min |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 4 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン接続→ブレイクアウト→退出
質問内容
自ら工夫して課題解決に取り組んだこと
その中で障壁になったことと乗り越え方
乗り越え方でこだわったこと
取り組みに点数をつけるなら
もし過去に戻るなら、120点にするため員はどんな取り組みをする
取り組みを通じて学んだこと
雰囲気
固い
注意した点・感想
集団面接なので話し過ぎないことを注意した。また、全員に聞く質問だけでなく、途中手挙げで答える質問が2問ほどあったので積極的に手を挙げた。最初から基本的に1人の人事が進行し質問するが、最後、もう1人の人事の深掘り質問が指定した学生だけにあった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。