職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業職
営業職
No.364441 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ユニチャームの製品を使いながら用途の説明や、掲げる目標の説明。初日は講義形式でインプットの時間が多く大変でした。2日目は、得た知識をもとに売り場の提案などの販売戦略を考えました。たくさんの情報の中から取捨選択するのが難しかった。
ワークの具体的な手順
初日:インプット
2日目:アウトプット、プレゼン
インターンの感想・注意した点
なぜその施策に取り組むのか、どのような人たちに対して影響を及ぼすのか等、多種多様な視点を持って考える思考力を持つこと。また、提案をした後にそれをどのように実行していくのかという視点や考え方が一番大事ということを学び、実際に営業として働く際にはその点を意識して各従業員の方々と意思疎通や信頼関係の...
インターン中の参加者や社員との関わり
お昼休憩中も社員の方はカメラをオンにして学生の質問に答えてくれます。また、座談会も開催されインターンシップ経由で内定された社員の方の話を聞くことができ、ギャップや働くイメージを明確に持つことが出来ました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツ働いて大変なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
定時が早くメリハリがある。社員の方は優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。