職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業職
営業職
No.170180 本選考 / 四次面接(最終面接)の体験談
22年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
四次面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月末
四次面接(最終面接)
2021年5月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事本部長、社長
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方と雑談して面接開始
質問内容
1分程度の自己紹介
ゼミの研究の内容と、その研究結果から考えられるビジネスにおける転用性(自分の意見)
なぜ営業なのか
キャリアパス
どこのエリアで働きたいか
内定を出した場合、入社する可能性はどれくらいか
雰囲気
鋭い質問が飛んでくるが怖くはない
注意した点・感想
基本的に人事本部長に終始質問され、社長は隣でその話を聞いているスタイル。社長は表情だったり、話し方等コミュニケーション力を見ている気がしたので、厳しい質問にも笑顔ではきはきと話すことを忘れない方がいいと感じた。最終は確認ではなく、落ちる人もたくさんいるので気を抜かない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員