職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.356563 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024/1月中旬
二次面接
2024/1月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテラン社員2人。DI部の次長と課長。
会場到着から選考終了までの流れ
若手社員に迎えられ、交通費などの事務処理の後10分ほど受付前のソファで待機した後、面接を行う会議室に案内された。
質問内容
志望動機
学生時代に力を入れたことの深掘り(何が大変だったか、課題改善のための手段など)
部活を選んだ理由
同業他社ではなくなぜ出光か
失敗経験、そこから学んだこと
なぜDI部か
今までの経験で死ぬような思いをしたことはあるか
高校の部活を選んだ理由
他社選考状況
逆質問
雰囲気
居酒屋で隣の席になったおじさんと仲良くなって話している感覚だった。
注意した点・感想
質問に対してまずは簡潔に答えること。簡潔に答えを返し、補足のような形で一言二言喋るようにした。尋問ではなくあくまで単なる会話の場であって、自然に話す中で自分がどんな人間なのか伝わるように言葉選び、表情を意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。