職種別の選考対策
年次:

22年卒 デジタルテクノロジー部門
デジタルテクノロジー部門
No.124085 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 デジタルテクノロジー部門
デジタルテクノロジー部門
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に注力したこと高校時代(100文字)
◯◯出場を本気で目指し、仲間と日々努力したことです。
最終的に◯◯に出場は叶いませんでしたが、悔しさ、挫折、喜びをたくさん経験しました。チームプレーの大切さを肌で感じる3年間でした。
大学時代(100文字)
研究室での活動です。配属の際、私は自己成長の観点からあまり知識のなかった◯◯への挑戦を決意しました。普段から自身の行動を振り返り、PDCAサイクルを循環させることで、日々成長を続けています。
データ分析や統計解析、ITなどを活用して課題解決をした経験、またはそれらを行ううえで、あなたのいかせる強みをご記入ください。(300文字)
現在、◯◯を分析する◯◯の研究を進めています。以前、短期間で自由なテーマでプログラムを作成する機会があり、私はコロナ禍での「◯◯」についての◯◯データを集め◯◯を行いました。分析結果を感染者数の推移を比較することで、感染者数の増減に対する◯◯の意見変化を可視化でき、コロナ禍での新たな施策を考え...
これまでの人生で最大限に頭と体を使ったエピソードを教えてください。(400文字)
私が人生で最大限に頭と体を使ったことは、アルバイト先で開催された全◯◯店舗合計約◯◯名を超えるアルバイトの中で◯◯を決めるというイベントで、◯◯として自店舗の仲間を◯◯まで導いたことです。大学◯◯年の時、最も仲の良い◯◯がエントリーすることになり、私は◯◯を担当しました。◯◯年間遠ざかっていた...
あなたらしい写真をアップロードしてください。上記の写真を選んだ理由を教えてください。(100文字以内)
この写真は手前の人物が私で、アルバイト先の常連様の◯◯をお祝いした際に撮った写真です。選んだ理由は、「目の前の人に満足してもらうために行動できる。」そんな自分を表現するのにふさわしいと思ったからです。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職