職種別の選考対策
年次:
26年卒 S職
S職
No.403957 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 S職
S職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 全体で6人くらい |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、上智など |
交通費補助の有無 | 実費支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
<1日目>会社説明、営業所見学、営業所の気づき探し、キーエンスの電話応対を学ぶ
<2日目>自己分析ワーク、S職社員の方の座談会、業務改善ワーク(グループワーク、最後に1チーム5分間のプレゼンテーションがある)
ワークの具体的な手順
社員の方がチームに1人ついており、基本的に社員の方がファシリテーターをしてグループワークがすすめられた。
インターンの感想・注意した点
2日間ではあったが、実際の営業所の見学をしたり、電話応対の練習をしたりなど、インターンに行かなければ体感できないキーエンスの社風を理解することができてとても充実していた。社員の方が全員優しくて、とても楽しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは何度かあったグループワークを通して関わる機会が多かった。また、1日目と2日目でグループのメンバーが変わったので、より多くの学生とお話できた。社員の方は、グループワーク中にチームに1人ついてくださっていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
激務
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事量は多いが効率よく働いている
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系