![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.133651 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代の学業で関心を持って取り組んだことを教えてください。(科目名、テーマ、論文等)(300文字以下)
【◯◯・◯◯】の学びです。高業績チームを作るために必要なリーダーのスキルや手法、そして組織構成員のモチベーションの仕組みや意思決定の方法等を学んでいます。中でも【リーダーに求められるスキル】に関心があります。高業績チームを作るためにリーダーに求められるスキルは「ビジョニング力」「マネジメント力...
その学問に関心を持った理由、内容(300文字以下)
自身のリーダーシップに課題を感じていたからです。高校時代、学校を綺麗にしたいという想いから◯◯副委員長を務めていたのですが、自分が思い描いていたビジョンを全く達成できず悔しい思いをしました。この経験から、周りを巻き込み大勢を率いていく力をつけたいと思ったため、◯◯実行委員会で◯◯に立候補しまし...
その学問から学んだこと、得られたもの(300文字以下)
課題の理解度が上がり、目指すべきリーダー像が見えてきました。上記の【高業績チームを作るためにリーダーに求められるスキル】のうち、私は「マネジメント力」は十分発揮できていたものの、「ビジョニング力」や「サーバント力」が欠けていたことがわかりました。実行委員会においても、毎日欠かさず翌日の役割分担...
学生時代にあなた自身が主体的に「答えのない問い」と向き合った経験をもとに、どのように成長できたかを教えてください。(300文字以下)
「やる気のない人をやる気にさせる」という問いに向き合い、自己成長に貪欲になりました。実行委員会で◯◯を務めていた際、メンバーのモチベーションの低さという課題に直面しました。当時は彼らをやる気にさせることなど不可能に感じられ、「そういう性格なのだから仕方ない」と他責志向に陥っていました。しかし、...
あなたにとっての働く意義と希望される働き方を教えてください。(300文字以下)
人やモノとの出会いから【人生を豊かにすること】を働く意義と考えるため、変化のある環境で働くことを希望します。私は様々な人やモノと出会うことで、自分の知識や経験を増やしたり、価値観をより豊かにすることに魅力を感じます。そして、それが実現した時、自分の人生が「豊かになった」と感じます。報酬が出ない...
ワコールを志望された理由を教えてください。(300文字以下)
下着にこだわる楽しさを広め、【沢山の女性の心を豊かにする】ためです。昨年初めて◯◯の下着を着用したのですが、お気に入りの下着を着けるだけで心の底から元気になれることに驚きました。この様に貴社の製品には女性を元気にする力があると考えるため、それを更に多くの女性に知ってもらいたいです。そして、私は...
当社の経営理念を踏まえて、今後当社でチャレンジしたい仕事や職種について教えてください。(300文字以下)
ブランドマネジャーを目指します。私はこれまで【みんなで一つのものを作ること】を面白く感じてきました。実行委員会で◯◯や◯◯を作る際、私のアイディアに他のメンバーのアドバイスが加わることで意外な化学反応が起きることを面白く感じました。そのため、ブランドマネジャーとしてデザイナー・営業・設計など各...
あなたの人生において、大切にしたい価値観や興味・関心を持っていることなどを教えてください。(300文字以下)
やってみたいと感じたら【失敗を恐れず挑戦する】ことです。大学の推薦入試への挑戦をきっかにこの価値観を持ちました。当時の私は小論文や面接に苦手意識があり、受験をためらっていました。しかし、他の学生より多く与えられたチャンスを活かしたいという想いや、学問に対する探究心から受験を決意しました。その結...
自身の強みを発揮し、リーダーシップをとって課題解決したエピソードを教えてください。(300文字以下)
【現状に満足せず、より良くする力】を活かし、組織変革を成し遂げました。先述の通り、◯◯を務めたチームにはモチベーションが低いという課題がありました。このまま活動を続けることもできましたが、彼らにやりがいや楽しさをもっと感じてほしいと思い、組織変革を実行しました。例えば「作業進捗表の掲示」を行い...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。