職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系 基礎研究コース
技術系 基礎研究コース
No.257161 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系 基礎研究コース
技術系 基礎研究コース
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在行っている研究の全体像と社会的意義を教えて下さい。600
◯◯に対する◯◯の作用とその機序の解明を目指している。脂質代謝の調節不全と高血糖が◯◯の主な原因と確認されている。脂質代謝の調節不全による脂肪滴の蓄積はミトコンドリア障害をおこし、ATP産生が低下すると共に過剰な活性酸素種が生じる。また、高血糖状態の持続により終末糖化産物が産生されることにより...
これまでの研究の中で最も困難だった技術的課題を教えて下さい。その課題をどう乗り越えたのかと乗り越えられた理由を教えて下さい。500
尿細管細胞に脂質を添加した際に◯◯によって細胞の生存率が改善せず、先行研究との再現性が取れないという問題点があった。この課題は自分自身の強みである「行動力」と「情報力」「粘り強さ」を活かすことで乗り越えることができた。「行動力」については最初、この課題の原因は自分の手技に問題があると考えたため...
キリングループで興味のある業務とチャレンジしたいことを教えて下さい。400
私は大学院で糖尿病性腎症に関する研究に尽力していることから、貴社の日常的な食生活を通して生活習慣病への対処や健康維持に貢献することを目的とした研究に興味がある。具体的には、レスベラトールのように血流の改善や血糖のコントロールに効果がある素材や、熟成ホップエキスのように体脂肪を低減させることがで...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職