職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
No.97760 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
私は、◯◯◯販売のアルバイトで同僚と協力し、売上を社内トップ◯に導いた経験があります。職場には学生や主婦など様々な立場の人がいます。当初は、仕事量に差があったり不満を持つ人が出てきたりとまとまりのない職場でした。皆が気持ちよく働くことが売上向上に繋がると考えた私は、共通の目標を立てたいと思いま...
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。(150字以内)
私は、オープニングスタッフとして上記の職場で○年間働き、今は○○○○○○○です。年上の方もいる職場で『○○○○』として役目を果たす最善策を考え、○○に立って○○○○○いくのではなく、一人一人に寄り添って話を聞くことを重視するようにしました。傾聴を重視することで、皆を同じ目標へ導けたと考えています。
(3)で回答された事業(キリンビール・キリンビバレッジ・メルシャン)またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
私は、人々のあらゆる場面を想定した飲料作りに挑戦したいと考えています。特に、『仕事終わりに飲みたくなる明日に繋がる飲料』の開発をしたいです。仕事終わりにビールを飲むときのような幸福感に加えて、クエン酸のような疲れを癒す成分を含む飲料を開発することで、毎日忙しい人々の力になりたいと考えたからです...
現在取り組んでいる研究内容、または、学業において力を入れて取り組んでいる内容を教えてください。(400字以内)
私は、これから実験が始まる研究室の活動に力を入れて取り組んでいます。近年発症が多発している◯◯◯◯◯は、○○細胞の破壊や肥大化から石灰化への流れが急激に促進されることにより、○○が減少して起こる疾患です。したがって、◯◯◯◯◯を予防、または発症遅延させるためには、○○細胞分化において初期分化ま...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職