![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
No.104106 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
現在取り組んでいる研究内容、または、学業において力を入れて取り組んでいる内容を教えてください。(400字以内)
近年、◯◯質の多くが◯◯発現により生産されています。その宿主として◯◯物を使うことで、安価かつ簡便な生産が可能になります。私の研究対象である◯◯は、◯◯により強力かつ特異的に誘導される◯◯を持ち、高い◯◯質生産能力があります。一方、この◯◯は◯◯に誘導される◯◯発現を厳密に制御する機構を持ち、...
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
私は、アルバイト先の店のサービス改善を行いました。 私は◯◯店で◯◯をしていました。この店では常連客獲得のため、◯◯客のみに対するサービスがあり、◯◯客への対応は軽視されていました。私は自身が◯◯の時に質の悪い接客でがっかりした経験があったため、店長に◯◯客へのサービス改善を提案しました。最...
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。(150字以内)
私以外にもサービスに疑問を持つ人はいましたが、店長への提案には至っていませんでした。そこで、私が彼らの代表として行動を起こしました。 また、◯◯マニュアルは、◯◯が得意な人と苦手な人両方の意見を聞き、正確かつ容易なものを作りました。さらに、社員を含め、◯◯が苦手なスタッフの教育・サポートも行...
(3)で回答された事業(キリンビール・キリンビバレッジ・メルシャン)またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
個の嗜好に合う商品の開発に挑戦したいと考えています。 私は飲み会の雰囲気が大好きです。そこで、お酒を通じて多くの人にこの魅力を伝えたいと思っています。今後、飲酒機会を増やすためには、多様化するニーズに適応する必要があると考えます。そこで、私の強みである粘り強さとチャレンジ精神を活かし、選択肢を...
各質問項目で注意した点
簡潔に書くこと、読み手がエピソードをイメージしやすいように書くことに注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職