職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
No.82077 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
◯◯として女子の実力アップに挑戦しました。大学で所属した◯◯部は約◯のクラブが競う学生大会の◯◯◯◯部門において毎年、男女共に優勝を目指します。出場枠◯人中◯人足りない私たちの代は入賞も難しい状況でしたが、私は上位入賞を諦め切れず準優勝を目標に掲げました。女子の実力アップを図る上で、上達が速い...
上記(1)の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。(150字以内)
執着心と実行力が結果的にリーダーシップの発揮に繋がったと考えます。チームで共に目標へ向かうにはお互いの信頼関係が必要不可欠です。今回は自身の目標への強い執着心が課題解決の方法を生みました。また自ら行動して策を実行したことで、当初不安を口にしていた後輩からの信頼を獲得することができたと感じています。
(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
想像を超える飲料の開発のため、材料の検討そして製造ラインへの落とし込みに諦めない姿勢を貫き挑戦したいです。コンビニアルバイトで時々「好きな飲み物買いな」と言われるその瞬間いつも怖いオーナーの優しさが伝わることから、飲料は人と繋がる最も手軽なツールだと気づきました。医薬事業との連携、CSVという...
現在取り組んでいる研究内容、または、学業において力を入れて取り組んでいる内容を教えてください。(400字以内)
私は◯◯に関する研究を行っています。◯◯は土壌中で植物が吸収できない形態で存在することが多く、農業現場ではしばしばリン肥料の過剰施肥が問題となります。一方植物はリンを積極的に獲得しようとする機構を持ちます。根から有機酸を分泌することで、吸収できないリンを吸収可能な形態に変えること、土壌中の微生...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職