職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
No.54782 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【リーダーシップ】あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご記入ください。(500文字以内)
塾講師のアルバイトで、生徒の成績を向上させ、塾を繁栄させることを目標としていましたが、成績の伸び悩みが原因でやる気を失う生徒が増えたことで、塾全体のモチベーションが下がったことがありました。この困難を乗り越えるために、次の2点を自らが中心となって行いました。
1つは、テスト勉強会です。生徒の...
【チャレンジ経験】これまでの人生の中であなたが「最も成長した」と思うチャレンジ経験をご入力ください。(500文字以内)
私はこれまでに、趣味やアルバイト、海外ホームステイなど様々な事にチャレンジし、自分の幅を広げてきましたが、その中で最も困難だったのは、「生物学」へのチャレンジです。私には、高校2年の頃からの「◯の研究をしたい」という思いがありました。この思いを実現するために、高校で専攻していなかった生物学を大...
上記の質問を踏まえ、これまで培った経験や能力を生かしてキリングループで「何を」「どのように」達成したいですか。(400文字以内)
私には、「ものづくりを通じて活き活きとした社会をつくりたい」という思いがあり、活き活きとした社会の前提条件に「健康」があると考えています。どの世代にもどんな場面にも寄り添う飲料を通じて多くの人の健康を支えることで、私の目指す社会を実現したいです。そのために、これまでにない革新的な健康素材や機能...
現在取り組んでいる研究内容、または、学業において力をいれて取り組んでいる内容をご記入ください。(400文字以内)
◯◯◯◯性の神経メカニズムについて研究しています。◯◯性の神経メカニズムに関しては、これまで哺乳類を用いた研究において脳領域レベルでの理解がなされてきましたが、「どの神経細胞」が「どのような順番」で活動すれば◯◯性行動が生まれるのか、といった回路レベルの理解は未だなされていません。そこで私は、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職