職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
No.25000 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系 エンジニアリングコース
技術系 エンジニアリングコース
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2017年12月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたが学生生活の中で最も頑張ったことを教えてください。(400文字以下)
私は地元の学習支援事業で学習アドバイザーとして地域の◯◯の学力を向上させた経験があります。◯◯でも私の住む地域の学力が特に低いことが問題となっていました。私は地元の◯◯を担当することになりました。
事業の開く教室に参加する生徒の多くは、あまり勉強に対して意欲的ではなく、成績も良くはありません...
あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(400文字以下)
私は1年間◯◯サークルの部長を務め、サークル内のイベント活性化に取り組んだ経験があります。以前から、サークル内で先輩と後輩、特に1回生と4回生の関係が希薄であることに懸念を感じていました。そこで私は食事会を設け、1回生に聞き込みを行いました。意見をまとめると、「自分から話しかけにくい。」等の声...
現在取り組んでいる研究テーマを簡潔に教えてください。(100文字以下)
私は現在、独自開発した◯◯を用いての◯◯計測の研究をしております。
上記研究テーマにおけるブレイクスルーポイントを教えてください。(仮説でも結構です)(200文字以下)
この研究におけるブレイクスルーポイントは、「従来では計測できなかった場所でも、◯◯を行える。」ことです。現在、様々なモノをインターネットを介し、監視や制御を行うIoTが注目されております。このIoTをさらに発展させるためには、小型で且つモノに流れる電気の流れを常に高精度に計測できるセンサが不可...
各質問項目で注意した点
結論を先に書いた。
また研究の質問に関しては専門用語を避け、できるだけ誰が見てもわかるように工夫した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職