職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
No.29496 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
6人のメンバーと協力して視聴者の満足度の向上に取り組んだ。ボランティア協会に入り、視覚障害者向けの映画解説員を務めた時、視聴者から「解説がわかりづらい」というクレームを受けた。そこで、私はアンケートを作って視聴者の生の意見を聞き、「メンバーがそれぞれ映画の一部を担当し、別々で解説の練習や原稿の...
これまでの人生の中で最も挑戦した経験を教えてください。(表現方法は自由です。枠内を自由にご活用ください。ただし、別資料の同封・立体加工はご遠慮ください)
学生自治会◯◯部に所属しており、部長として新入部員の募集に携わり、部門の応募者数の増加に取り組んでいた。1年目に幹事を務め、2年目に部長への昇進と退会の中から一つを選ばなければならないため、1年の新入生から部員を募集することがかなり重視されていた。しかし、「応募者不足」という従来の課題に直面し...
(1)(2)の質問を踏まえ、これまで培った経験や能力をいかしてキリングループで「何を」「どのように」達成したいですか。
お酒をより楽しむ「時間」を海外の人々にお届けしたい。大学3年生の頃、視覚障害者向けの映画解説員である「シーンボイスガイド」を務めた。視聴者が理解できるように、解説の内容や表現を一つずつ洗練させ、チームメンバーとかなり苦労した。しかし、毎回視聴者から感謝の言葉をいただいた時、「ただの2時間ではな...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職