職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
No.26738 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月8日
最終面接
6月8日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
少し年次が上がり、人事部長クラスが2人
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方になんでも好きな飲み物買って良いよと言われ、控え室で人事の方と飲み物を飲みながら雑談。時間となり、面接室へ入室。
質問内容
・志望度の確認(他にどこを受けているか、どこから内定をもらっているかなど)
・キリンの改善点はどこか、改善策はあるか
・キリンで海外展開するなら、どうやって、なんで出来ると思うか。
・ESの深掘り
・逆質問
雰囲気
今まで通り、話しやすい雰囲気。
注意した点・感想
最終も二・三次面接と同じように1対2の面接だったので、リラックスしすぎないように自分として緊張感を持ち、面接に臨みました。
最終ということもあり、志望理由や内定をもらっている会社がある中で、なぜキリンに行きたいのかを明確に示す必要があります。自分は今までの面接でも海外志向を出していたので、キ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職