職種別の選考対策
年次:
17年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
No.3999 本選考 / 最終面接(個人面接)の体験談
17年卒 事務系 営業コース
事務系 営業コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
最終面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月上旬
最終面接(個人面接)
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性2名(50代):人事総務部長クラス
1名が中心となって質問してくる。勢いがある人。
もう1名はメモ係。後半に少し質問をしてくるが、大人しい印象。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着したのち、待機部屋に案内される。同時間帯には学生が2名おり、前半・後半で分かれて面接を受ける。
質問内容
・今までの就活の変遷(インターン含む)
・志望業界、その状況
・ESからの細かな質問(面接官はよくESを読んでいた)
・キリンでどのようなことがしたいか(営業、開発…など)、その理由、その業種に基づいた質問
・業界選びの軸
・成績に基づいた質問(なぜ勉強頑張っていたのか)
・リーダ...
雰囲気
質問量、質問のバリエーションに圧倒されるが、面接官の雰囲気は基本的には和やか。学生の能力、性格を重視しているような質問が多い。
注意した点・感想
最終面接であることは認識していたので、緊張しすぎないこと(声が小さくなったり、話し方がおどおどしないように)を特に注意していた。自分に自信を持ち、今まで取り組んできたことや自分の人物像を伝えることに最も力を注いだ。
面接官は「お話好きなおじさん」という印象であったが、次々と多様な質問が飛んで...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職