19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.19583 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業・ゼミ・研究室等で取り組んだことをご入力ください。(500文字以内)
私は◯◯が生息する自然環境について研究している。近年、海水温上昇や酸性化などの世界的な要因と、陸域からの赤土や過剰栄養塩の流入などの地域的要因が重なり、沿岸生態系は多様性劣化など危機的状況に陥っている。私の研究目標は◯◯の成立条件を知る事により、沿岸生態系の保全や防災を含む持続的な生態系共存型...
当社への志望理由と、当社で挑戦したいことをご入力ください。(500文字以内)
私はより多くの人々により安定した水資源の供給を実現したいと考え、そのフィールドに貴社が適していると考えている。私達が普段当たり前の様に使っている水やエネルギーは生きる上で欠かせない資源にも関わらず、天候や災害による影響を受けやすく不安定なものだ。日本は蛇口を捻れば簡単に飲み水が手に入る資源と誤...
学業以外で最も本気で取り組んだことは何ですか?あなたが担った役割、プロセス、結果を説明してください。(成功体験でも、失敗体験でも構いません。)(500文字以内)
私が学業以外に本気で取り組んだ事は、◯◯でのワーキングホリデーへの挑戦である。私は異国の飲食店で一員として働き生活する中で、自力で生き抜くことが出来るという自信を得た。そもそも私は幼少期から家族に頼ってしまう事も多く、また研究や講義が忙しく大学というコミュニティに閉じこもってしまっていた。そん...
自由に自己PRしてください。
私の長所として行動力と打たれ強さがある。まず私は興味を持ったことに臆せず挑戦し、最後までやり抜く力がある。前述の通り、私は持ち前の私の長所として行動力からワーキングホリデーや院の専攻転向に挑戦し実現してきた。ここでは挑戦として◯◯活動を挙げる。学部時代の◯◯に誘われたのを契機に、人と違うことが...
各質問項目で注意した点
それぞれ500字程度と多少ボリュームがあるほうなので、しっかりと言いたいことやそのエピソードなどを書いたほうが伝わるかなと。また、きちんと目標をもって(何がやりたいか)望んだほうが良いかと。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
その他シュルンベルジェフィールドエンジニア
-
その他ソニー・インタラクティブエンタテインメント事務系職種