24年卒 シャシー システム コントロール事業部※現在募集なし
シャシー システム コントロール事業部※現在募集なし
No.232042 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技をご記入ください。(100字以下)
趣味は野球の写真を撮ることだ。所属する野球サークルで撮影し、選手の輝く瞬間を収めることがやりがいだ。特技は12年間続けていた書道だ。アルバイト先では手書きのメニュー看板の作成を任されたこともある。
研究テーマ、研究内容についてご記入ください。(300字以下)
学習内容としては、1,2年生で◯◯語の基礎を学び、3年生では応用という形で、◯◯語で書かれた文献の読解に主に取り組んだ。ゼミでの研究テーマはまだはっきりとは決まっていないが、日本では未だ多くの犬や猫が殺処分されているという現状への疑問から、動物愛護先進国である◯◯の制度について学び、動物との共...
インターンシップ、課外活動(ボランティア、アルバイト等)をご記入ください。(300字以下)
大学に入学して以来4年間、空港にある海鮮丼のお店でアルバイトをしている。旅の始まりとして、もしくは旅の締めとして、数ある飲食店の中から当店を選んでくださったお客様に幸せな気持ちでお店を後にしてもらうため、マスク越しでも表情が伝わるよう、目を見て笑顔で接客することを常に心がけてきた。他にもブライ...
得意科目・分野についてご記入ください。(300字以下)
専攻語である◯◯語だ。リスニング・スピーキング力向上のため、3年生を終えた時点で休学をし、◯◯に半年間の語学留学をした。留学先では語学学校に通い、中上級レベルを修了した。帰国後も留学生とタンデムを組み、週に一度、◯◯語で話す時間を設けている。大学卒業までに、上級レベルの◯◯語に関する資格の取得...
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、そこから学んだこと、得たことを教えてください。(400字以下)
所属する野球サークル存続のため、幹部としてコロナ禍での新歓活動に力を入れて取り組んだ。対面での新歓が実施できなかったことから、サークル自体の認知度の低さ、サークルの雰囲気を知る機会が少ないことの二点が課題だと感じ、20名入れるという目標を設定し、SNSでの広報活動とZoom座談会を実施した。具...
ボッシュおよび第一志望職種に対する志望理由を具体的に教えてください。(400字以下)
志望理由は二つある。一つ目は自動車という誰もが利用するものを通して、人々の生活の質の向上に貢献できるからである。車は移動を便利にするだけではなく、安心で快適な車生活の実現は、人々の幸福度の向上に繋がると確信している。二つ目はグローバルで自由度の高い環境である。グローバルを就職活動の軸の一つとし...
上記の内容以外で自由にご自身をアピールしてください。(400字以下)
どんな環境に置かれても、自分なりの目標や楽しみ方を見つけ、努力できるのが私の強みだ。大学生活ではコロナウイルスの流行や留学など、人生の転機となるような大きな経験をしたが、そのような不自由や困難がある中でも、その時にできることを考えて実行し、むしろ自分の力に変えてしまうことができた。具体的には、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。