職種別の選考対策
年次:
18年卒 ペトロテクニカルエンジニア
ペトロテクニカルエンジニア
No.12688 本選考 / エンジニア面接の体験談
18年卒 ペトロテクニカルエンジニア
ペトロテクニカルエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エンジニア面接
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
3月末
エンジニア面接
3月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分ほど |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
志望部署のエンジニア代表。様々な年齢層。
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、筆記・人事面接、エンジニア面接。
質問内容
日本語での質疑応答だった。筆記試験の解答について。専門的な問題には触れられず、図形問題についてのみ理解度を確かめられた。研究内容をホワイトボードで説明し、エンジニアから頻繁に質問を受けた。次に、ESに沿って志望動機や学生生活で頑張ったことを詳しく聞かれた。
雰囲気
活発な雰囲気。
注意した点・感想
研究内容の説明では頻繁に質問が来るので脱線し過ぎないように意識した。大学での専攻が海洋や機械とは外れていると言うこともあり、志望動機を気にされているようだった。全ての社員の反応を見ながら説明するように意識していた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他ヴェオリアグループ事務系総合職
-
その他ソニー・インタラクティブエンタテインメント事務系職種