職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系職の志望動機と選考の感想
事務系職
23年卒 事務系職の志望動機と選考の感想
事務系職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ネスレ日本の事務系職に興味を持ったきっかけ
職種別採用を導入しており、自分の興味のある職種に初年度から挑戦できる環境であったため。
欧州の外資企業であったため、環境や人権問題などの社会課題に対して日系とは異なる考え方に興味を惹かれたため。
ネスレ日本の事務系職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
SCM職に興味があったため職種別採用でSCM職の募集があるメーカーや、商社、物流業界(陸運・海運・倉庫・フォワーダー等)を中心に受けていた。その中で、社会課題へのアンテナの強さや若手のうちから仕...
選考の感想
同業他社と比較してネスレ日本の事務系職の選考で重要視されたと感じること
高い論理性とユニークさ・チームプレーで最大の効果を生み出す心構え・それに伴うリーダーシップ・どれほど会社を知っているか
の4点を特に重要視されたと感じた。
どの段階の選考も簡単なものはなくヘ...
他社と比べた際のネスレ日本の事務系職の魅力
外資企業でありながら個人プレーよりもチームプレーに重きを置いていると感じれた点。社員それぞれが会社を愛していると感じれた点。
ネスレ日本の事務系職の選考で工夫したこと
考え続けることをどの段階の選考でも意識した。8日間の課題から始まり個人面接、インターンシップ、部門面接、最終面接と続いたが、全てが刺激的であるように感じた。それら全ての刺激を少しでも自分の力にす...
ネスレ日本の事務系職の選考前にやっておけばよかったこと
自分の将来像とネスレの魅力は本当に合致しているかを考えることは大事だと感じた。
ネスレ日本の事務系職を受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント