職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 Gコース(全国転勤型)の志望動機と選考の感想
Gコース(全国転勤型)
25年卒 Gコース(全国転勤型)の志望動機と選考の感想
Gコース(全国転勤型)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三井住友信託銀行のGコース(全国転勤型)に興味を持ったきっかけ
ネームバリュー
三井住友信託銀行のGコース(全国転勤型)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ネームバリューが高い企業を受けていた。また不動産と金融に興味があったので信託銀行やリース会社を受けていた。三井住友信託銀行はネームバリューが高いが、ブラックで体育会系気質があるため入社する気はな...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友信託銀行のGコース(全国転勤型)の選考で重要視されたと感じること
コツコツ努力できる力と志望度である。前者は特に入試方式や点数まで聞かれ、大学のGPAなども聞かれた。また、最終面接は志望度を高く見られた。私は他社信託銀行との差別化ができていたことが評価されたと思う。
他社と比べた際の三井住友信託銀行のGコース(全国転勤型)の魅力
メガバンク傘下ではなく、独立性を保つところ。
三井住友信託銀行のGコース(全国転勤型)の選考で工夫したこと
インターンに参加したことである。インターンに参加すればリクルーター面談がスキップされ一次面接からのスタートになる。また、本選考組は書類で落とされる場合も多いが、インターン組の通過率はかなり高い。...
三井住友信託銀行のGコース(全国転勤型)を受ける後輩へのメッセージ
インターンに参加すれば内定の道はかなり近くなります。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC