職種別の選考対策
年次:

26年卒 オープンコース(総合職)
オープンコース(総合職)
No.427144 本選考 / エントリーシートの体験談
26年卒 オープンコース(総合職)
オープンコース(総合職)
26年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を注いだ活動について、2つのエピソードをご記入ください。 (1)打ち込んできた経験
インターン先である◯◯社において、業務フローの大幅な改善を実現したことがある。企業向け◯◯のマスターデータ作成・保守・検証を担当する学生チームを指揮し、戦略の立案と実行を担っていた。当時、頻発するエラーがサービスの質の低下を招いており、その改善が急務だった。
まず、過去のエラーデータを収集・...
学生時代に力を注いだ活動について、2つのエピソードをご記入ください。 (2)チーム・組織で取り組んだ活動(自身の役割を明示してください)
◯◯の保護活動を行う大学のボランティアサークルにおいて、大学祭の企画を刷新し、収益向上を図った経験がある。
コロナ禍の影響でサークルの支出が増加し、資金難に直面していた。そこで、企画部門の責任者として、従来の物販と活動紹介を中心とした大学祭の企画を見直し、収益性を高める方向へ転換すること...
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)
国内トップの金融機関としての貴社の基盤を支えたいと考え、志望する。
企業にとって資本は活動の原動力であり、市場部門やリスク管理部署が収益の確保と適切なリスク管理を実行することは、信託銀行が多様なサービスを安定的に提供する上で不可欠である。特に貴社は、専業信託銀行として迅速かつ最適なソリュ...
業務チャレンジへの応募
マーケット事業
各質問項目で注意した点
なぜ三井住友信託銀行なのか?という点をしっかり伝えられるようにした。また、誤字脱字はないように再三確認した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(オープン)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC※現在募集なし