職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
No.359258 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 Aコース(地域限定型)
Aコース(地域限定型)
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 支店 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で10人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | わかりません。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
信託銀行の業務や三井住友信託銀行についての説明を詳しくしていただきました。その後、お客様へのソリューションを個人で考え、グループでディスカッションしました。最後に座談会があり、エリア職の社員さんたちとお話しする時間がありました。
ワークの具体的な手順
まず説明があって、その後各自で考えて、最後にグループで意見を出し合いました。社員の方からも補足の説明があり、参考になりました。
インターンの感想・注意した点
信託銀行の業務と支店での働き方の理解が深まり、有意義なインターンシップでした。職場に実際に受け入れてくださるため、支店の設備や雰囲気を体感することができました。社員の方も熱意を持った方でありがたかったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
ずっと説明をしてくださる社員の方が1人いらっしゃって、これまでのご経験のエピソードや仕事への向き合い方を伝えてくださいました。また、座談会では2名のエリア職の社員さんとお話しすることができ、有意義な時間でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅苦しいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分の軸を持って仕事に向き合っている方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC