職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンサルタント職※他職種へ分割の志望動機と選考の感想
コンサルタント職※他職種へ分割
19年卒 コンサルタント職※他職種へ分割の志望動機と選考の感想
コンサルタント職※他職種へ分割
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
アビームコンサルティングのコンサルタント職※他職種へ分割に興味を持ったきっかけ
大学のOBにお話を伺って興味を持ちました。
アビームコンサルティングのコンサルタント職※他職種へ分割の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサル業界の中で若手のうちから責任のある仕事ができる事、グローバル展開している事、研修がしっかりしている事、を基準に企業を選びました。また戦略ではなく総合コンサルをメインに見ました。他にはアク...
選考の感想
同業他社と比較してアビームコンサルティングのコンサルタント職※他職種へ分割の選考で重要視されたと感じること
なぜコンサル業界か?なぜアビームか?をとても重要視されたと感じました。またロジカルシンキングや論理的思考を持っているかどうかより、コミュニケーション能力があるか、また明るくハキハキしているか、な...
他社と比べた際のアビームコンサルティングのコンサルタント職※他職種へ分割の魅力
日本発なので海外へ行きやすい点、研修がしっかりしている点。
アビームコンサルティングのコンサルタント職※他職種へ分割の選考で工夫したこと
なぜ自分がコンサル業界を志望するのかを明確なロジックのもと話せるようにした。また企業研究をしっかり行い、なぜアビームなのかを熱く話せるように準備した。企業研究では選考過程で貰った企業本を参考に情...
アビームコンサルティングのコンサルタント職※他職種へ分割の選考前にやっておけばよかったこと
もう少し詳しくコンサル業界の研究をしておくべきだった。なぜ競合他社じゃなくてアビームなのか?を深く追求された時に少し戸惑ってしまった。
アビームコンサルティングのコンサルタント職※他職種へ分割を受ける後輩へのメッセージ
なぜコンサル業界でなぜアビームに行きたいのか、しっかりとした理由と熱い思いがあれば選考は進めると思います。まずはテストをしっかり勉強して面接まで進んでください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト