職種別の選考対策
年次:

20年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
20年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本ロレアルのマーケティング職に興味を持ったきっかけ
家族が使用していたランコムの化粧品。
日本ロレアルのマーケティング職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
選考時期が早く、日系企業の就活に向けて良い練習になると考え、外資系企業(特にメーカー)を受けていた。消費財のマーケティングに興味を持っていたため、職種別で選考を進むことができるという点を重視して...
選考の感想
同業他社と比較して日本ロレアルのマーケティング職の選考で重要視されたと感じること
・右脳と左脳のバランス。選考を通じて人事の方がかなり強調していたため、重要視していると感じた。
・起業家精神。事業を自らドライブしていくという力を持っているかどうか、またその意欲があるかどうか...
他社と比べた際の日本ロレアルのマーケティング職の魅力
一人ひとりの学生と誠実に向き合ってくれるという点が魅力であり、面接後のフィードバックや改善点など、自分の就活にプラスになる選考だった。
日本ロレアルのマーケティング職の選考で工夫したこと
・学生時代に何かを成し遂げた経験、苦労した経験がどのように仕事に活かせるのかということを論理的に熱意を持って語れるように準備した。
・化粧品業界の中でのロレアルの位置づけ、商品についての勉強。...
日本ロレアルのマーケティング職を受ける後輩へのメッセージ
化粧品業界全般的に、面接では私服が推奨されているので、私服で臨むのが良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント