職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
20年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本ロレアルのマーケティング職に興味を持ったきっかけ
主に外資系でマーケティングを新卒から経験できるかを就職活動の軸にしていたため、その条件と合致した
日本ロレアルのマーケティング職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業を選んでいた軸は若手から成長できるかを主に意識しており、主体性が持つことができる企業を志望していた。しかし成長一つをとっても私は意思決定ができるだけ多くできる環境が理想的と考え、コンサルより...
選考の感想
同業他社と比較して日本ロレアルのマーケティング職の選考で重要視されたと感じること
説明会に出席すれば分かるが、右脳と左脳のバランスはしっかり見られていると感じた。また、各面接でも見られている能力が異なり、総合的にカルチャーフィットするかかなりしっかり見ている印象を受けた。また...
他社と比べた際の日本ロレアルのマーケティング職の魅力
そもそもマーケティングを新卒から経験できる企業が少ない点で魅力があるように感じる。また、消費財の中でも生活必需品ではなく嗜好品に携われる点は自分の興味関心を引いた。
日本ロレアルのマーケティング職の選考で工夫したこと
各面接を終えるとフィードバックをもらえるため、そこで評価された点を次の面接でも活かせるよう工夫した。また、自分の強みは何か、他者と差別化できるポイントが何かを強く意識した。マーケティング職を志望...
日本ロレアルのマーケティング職の選考前にやっておけばよかったこと
化粧品に馴染みがない人は事前に取り扱っている化粧品の情報をインプットした方が自分事として面接で話せることができアピールポイントに多少なると感じる。
日本ロレアルのマーケティング職を受ける後輩へのメッセージ
メーカーに関してはカルチャーフィットするかもかなり見ていると思います。後悔のない対策をし、自分の力を出し切ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント