職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
20年卒 マーケティング職の志望動機と選考の感想
マーケティング職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本ロレアルのマーケティング職に興味を持ったきっかけ
外資メーカーのマーケティング職を就職の第一志望群にしていたため
日本ロレアルのマーケティング職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
世界トップクラスの企業であること。外資・日系問わず化粧品メーカーを志望していたので世界最大規模のロレアルを受けました。他には外資ではP&G、ユニリーバ、ネスレ等メーカーを受けました。日系では総合...
選考の感想
同業他社と比較して日本ロレアルのマーケティング職の選考で重要視されたと感じること
化粧品メーカーということで、自分の感性や個性など、明確な答えではなく”自分らしさ”を表現し伝えることが重視されているように感じました。また、「右脳と左脳のバランス」ということは説明会でも何度も説...
他社と比べた際の日本ロレアルのマーケティング職の魅力
選考を通じてお会いした社員の方々がすごくイキイキしていて魅力的だと思いました。社員の方は皆さんとても自信に満ちあふれていて、外資らしさを感じました。面接を通して学生の話をすごく真摯に聞いてくださ...
日本ロレアルのマーケティング職の選考で工夫したこと
右脳と左脳のバランスは常に意識していました。一次面接は会話のような面接だったので、自分もリラックスしてありのままの自分で望むことを意識しました。二次面接はケースだったので、事前に売り場や製品を見...
日本ロレアルのマーケティング職の選考前にやっておけばよかったこと
職種別採用のため、マーケティング職である理由、マーケティング職で何がしたいのかなど明確な自分のビジョンを持ち、きちんと提示して伝えることが大切だと思いました。また、なぜロレアルなのか、ロレアルで...
日本ロレアルのマーケティング職を受ける後輩へのメッセージ
まずは最初のESできちんと裏付けをしながらわかりやすく自分を伝えることが大切だと思います。そのESで伝えた自分を、面接を通して一貫性を持って体現していくといいと思います。英語質問や英語プレゼン、...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント