職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職に興味を持ったきっかけ
留学先でのイベントでJICAの事務所を訪問し、職員さんの人柄が魅力的であったこと、業務内容に興味をもったので。
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
経営的課題だけではなくて、社会的課題にも取り組めるということを重視して企業を選んでいた。JICAの場合だと途上国の貧困削減や、医療、災害対策など、国際社会における社会的課題に取り組めることを魅力...
選考の感想
同業他社と比較してJICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の選考で重要視されたと感じること
やはり途上国での勤務が求められるため、海外経験、特に途上国への旅行或いは滞在経験を面接中に聞かれたことが特徴的だった。一方で、その経験は必ずしも求められてはおらず、私自身は発展途上国に行った経験...
他社と比べた際のJICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の魅力
若い時から海外に行けること。ある先輩社員には初めの10年間で3年間は海外に滞在すると聞きました。
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の選考で工夫したこと
普段の生活の中で途上国の開発支援は、マスメディアを除くと、直接触れる機会は少ないと思います。その中で自分がなぜ開発途上国に興味をもち、業務としてそこに人生をかけたいかを説得的に説明することを心がけた。
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
地方にも拠点があるので、地方学生も気軽にOB訪問できたと思います。
JICA(独立行政法人 国際協力機構)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
職員さんの方々はバイタリティあふれ、大変魅力的な方々でした。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員JETRO(日本貿易振興機構)総合職
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系