職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.17323 インターン / 書類選考通過後の面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
書類選考通過後の面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2017年6月
書類選考通過後の面接
2017年6月
会場 | Skype |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
私の場合、1人はJICA在外事務所の所長、もう1人はプロジェクトにかかわる専門家でした。
会場到着から選考終了までの流れ
Skype面接なので自宅で簡単に行える。事前に現地との接続確認を行う機会が提示される。
質問内容
志望動機、今までのインターン経歴について(志望動機、何を得たか、どの様な点が大変だったかなど)、プロジェクトにおいて自分がインターン生としてどの様なことを行いたいか、途上国で健康を害さずに生活する自信はあるかなど
雰囲気
決して張り詰めた雰囲気ではなかったものの、緩やかな雰囲気でもなかった。
注意した点・感想
今までに経験したインターンシップの経験について突っ込んだ質問が多かった。その他については、ESで書くような志望動機などを確認していくので、ESとは別に自分の言葉で志望動機などを表現できるように注意した。特に変則的な質問は来なかったので、如何に自分が当該ポストで活躍できるかを、自分の言葉で、今ま...
参考にした書籍・WEBサイト
JICAホームページ
JICAナレッジサイト
プロジェクトに関連するホームページ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員JETRO(日本貿易振興機構)総合職
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系