職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
JTBグループの総合職に興味を持ったきっかけ
業界売り上げNo.1という位置にありつつも、総合旅行会社としてのブランド力の高さを鼻に掛けることなく、豊富な経験から得たノウハウなどを生かして常に顧客の満足を目指す姿に惹かれました。また、ICT...
JTBグループの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ネームバリューに任せることなく謙虚に顧客と向き合う姿勢や、常に時代を先取り、将来の展望を見据えるという点にチャレンジ精神及び安定性を感じました。
同業他社ではKNTーCTグループや日本旅行を受...
選考の感想
同業他社と比較してJTBグループの総合職の選考で重要視されたと感じること
入社後の自身のキャリアプランが明確にイメージできているかどうかを問われました。現状として、JTBの離職率は決して低いとは言えないので、長く勤務し、貢献してくれる人材を求めているという意図があると...
他社と比べた際のJTBグループの総合職の魅力
明るく、積極的な社員が多いというイメージから、仕事に対して前向きになれるという点だと思います。また、人と人が関わり合う仕事であるため、真摯に向き合う姿勢が求められる、身につくのではないでしょうか。
JTBグループの総合職の選考で工夫したこと
自己分析を重ね、入社後どうありたいかというイメージを明確にすることを意識しました。特に東京オリンピックの年に入社ということで、時事情報を取り入れたり、オリンピック以降の展望をイメージすることが大...
JTBグループの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
こまめにマイページのメールチェックをしましょう。基本はPCに送信されるので、スマートフォンで確認することが多い方は、マイページのメールボックスにアクセスするクセをつけると良いと思います。
JTBグループの総合職を受ける後輩へのメッセージ
明るく、積極的な人を求めているので、身近な人からでも構いませんので、どんどん会話し、コミュニケーションを取りましょう。また、旅行という商品は形のないものなので、いかに具体的に情報を伝達できるかが...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。