職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.308077 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | JTB天王洲ビル |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり6人 |
参加学生数 | 40 |
参加学生の属性 | マーチ以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2030年におけるJTBの新規事業を立案。二日目にフィードバックを貰える。残業をしている班はなかったように感じるが、締め切りギリギリまでやっていた。プレゼン時間は10分ほどだったと思う。優勝班は商品を貰える。
ワークの具体的な手順
基本的に自分たちで決めて進める
インターンの感想・注意した点
コミュニケーション能力が高い学生が多いと感じた。人事の方はワーク中に班の様子を見て回り、メモを取っていたから評価もされていると思う。参加後の優遇が手厚かったため、JTBを志望する学生は応募して損はしないと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
三日間通して新規事業立案をやるため、仲良くなれる。一緒にご飯を食べに行っている班もあった。社員さんとも話す機会がある。質問がある人は残って社員と話をしていたため、志望度のアピールや印象に残すチャンスはたくさんある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しく仕事をしている印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
より良い印象になった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。